WEB GROWTH
ヘノブのサイト育成
リニューアルではなく、
日々の「カイゼン&グロース」へ
ココ日本においても、従来行われていたアウトソーシング型のマーケティングではなく、企業独自のマーケティング運用が声高に叫ばれる時代となりました。
Webサイトの効果アップ手法も然り。サイトの効果を上げるための大掛かりなリニューアルではなく、ウェブチームが力を合わせてサイトを改善する。
そう、時代は「Webサイト改善・育成」へと、大きくシフトしているのです。
#01コンセプト
大胆なリニューアルではなく、
地道だけど確実な効果をもたらす改善へ。
中長期的に取り組むサイト改善、それが「サイト育成」
ヘノブファクトリーではサイトリニューアルが主流だった8年ほど前からこの「ウェブサイトの育成」という手法を用いて、企業様のサイトの効果アップに取り組んできました。
サイトの改善には「根拠」が必要となるため、自社で解析ツールを開発し、データ解析を基本としながらお客様のウェブサイトの「UI改善」や「マーケティング施策」を1社でご支援できるスタイルを確立。
結果を求め続け多くの経験を積むことで「サイト育成」専門企業として売上アップ、問い合わせ件数アップ、会員登録数増加など、数々の成功例を挙げることができました。詳しくは実績紹介をご覧ください。
- → 私たちは、お客様が試したことがない施策を、よりスピーディに実施します
- → 私たちは、お客様が実践して失敗した施策も原因を追求し成果を出せるようにチャレンジします
- → 私たちは、常に結果を見据えて行動し、「お客様に寄り添った戦略の実行部隊」として活躍します
これが、ヘノブファクトリーのサイト育成コンセプトであり「使命」です。
サイトの改善には「根拠」が必要となるため、自社で解析ツールを開発し、データ解析を基本としながらお客様のウェブサイトの「UI改善」や「マーケティング施策」を1社でご支援できるスタイルを確立。
結果を求め続け多くの経験を積むことで「サイト育成」専門企業として売上アップ、問い合わせ件数アップ、会員登録数増加など、数々の成功例を挙げることができました。詳しくは実績紹介をご覧ください。
- → 私たちは、お客様が試したことがない施策を、よりスピーディに実施します
- → 私たちは、お客様が実践して失敗した施策も原因を追求し成果を出せるようにチャレンジします
- → 私たちは、常に結果を見据えて行動し、「お客様に寄り添った戦略の実行部隊」として活躍します
これが、ヘノブファクトリーのサイト育成コンセプトであり「使命」です。
#02メリット・特徴
特徴
データ解析に基づいた施策を
根拠を持って実施
私達は闇雲に当てずっぽうな施策を打つことは決してありません。全て根拠に基づいた施策を実行します。長年蓄積してきた独自のノウハウを用いて、サイトへの流入からサイト内の回遊、閲覧状況などすべてのデータを解析のプロが徹底的に分析し、次にすべき改善策を実行します。
お客様に対しても
作業の過程を「可視化」
いつ・誰が・何のために・どんな施策を実施しているのか。その結果、どんな効果をもたらしたのか。それらを常に明確化してお客様にお伝えします。クラウドツールを用いてのお客様との直接のやりとりや、オンラインレポートでの確認など、すべてが見えるから安心感が違います。
「スピード」と「自走」を重要視
携わるスタッフ全員がディレクションもできるスキルを持つため、お客様のサイトの「改善と成長のサイクル」をチームとして停めることはありません!もしも1つの作業が予定通りに作業が進まない場合は、自ら考え、別の施策を動かしていきます。
そのため、お客様からは、通常の制作会社よりも3倍は作業が早いね!とお声も頂いたりします!
メリット

優秀な専任ウェブ担当者を採用したかのようにスムーズ!
- WebサイトやITに詳しい専門チームが御社に配備されたような安心感を是非とも体感ください。
- まず、私たちが作業をたくさん行うので、御社内で行なっていた「作業が軽減」され、他の大切な仕事に集中できます
- Webサイトを改善し、効果をあげます。また、先々を見通した中長期的な提案や解析も行いますので、Web戦略をスピーディに実施できます。
- WebサイトやITに関する「理解者」であり、「代弁者」となります。御社の一員として意見を述べることもありますし、御社の一員として、他のベンダーと会話をしたりします。アウトソーシングではなく、インハウスのWebチームとして、御社の力になり、味方になります。
- 少しだけ時間を要しますが、半年もすれば、能動的に動けるWEBチームとして心地よい形で機能します

社長や事業部長にとっては、
専門アドバイザーであり、
「優秀な2番手」となります
- 今までに実行したことがないことを「スピーディに実行」します
- 期日までに協力して作業を進めたい時など、私たちの「機動力と行動力」でお客様を助けることが可能です。
- 数値を見ながら施策の検討ができるので、全てのことに対して、常に「その理由」をお伝えできます。常に根拠のある施策実施を行います。
#03事例・お客様の声
にんべん様
元禄元禄12年(1699)の創業以来約3世紀に わたり、鰹節を中心とした商いを続けてまいりました。その中でも江戸時代後期に確立されたと言われる「本枯鰹節」に強み12年(1699)の創業以来約3世紀に わ たり、鰹節を中心とした商いを続けてまいりました。その中でも江戸時代後期に確立されたと言われる「本枯鰹節」に強み
ヘンケル 様
ドイツで誕生し120年の歴史を持つヘアコスメティックブランド「シュワルツコフ」や、オシャレ染めから本格白髪染めまでを自宅でカバーできるカラーリングヘアマスク「syoss」、北欧の大地の恵みから生まれた、自然派のトータルボディケアシリーズ「バーネンゲン」などを販売するトータルビューティーネットショップ。
mh 様
あたらしい食物繊維とのつき合い方を日々提唱してくれる、京都にあるmh株式会社。人気商品である「Fun Fiber」シリーズにて、人間にとって不足しがちな食物繊維を、さまざまな形で日々の食卓へと提供中。明日と、10年後の、スッキリとした、健康でキレイなからだのために、食物繊維でできることを常に研究し、情報発信も展開中。
森永エンジニアリング 様
1971年に設立以来、現在はプラント技術部・システムコントロール部・環境技術部・住宅機器販売部という4つの軸を展開。食品関連のエンジニアリング会社として、また、住宅用暖房システムと排水通気システムの輸入・販売分野で多くのお客様と向き合いながら、安全で高品質な設備とサービスを提供し、広く社会に貢献中。
#04ヘノブが選ばれる理由
PUSH型の営業スタイルは行わない
けれど、増えるニーズとその理由

スタッフ全員がWEB解析と改善提案ができる、そんな実行部隊の組織だからこそ、豊富な実績と経験・ノウハウを生かしたオリジナルな提案がスピーディーに可能です。
それこそが、お客様から発される「SOSやNEEDの声」を聞き漏らさず、ほんのささいな相談からご契約が続いていきます。このような関係性をありがたいと思っております。
お客様第一に考えて
全員が行動するからこそ

ほぼ全て集客企業様や、システム会社様からの「ご紹介」で、ご紹介いただいてから、お客様へ直接ご提案を行なっています。人にご紹介をして頂けるサービスであり続けること、そして、ご紹介頂いたお客様を、たとえお仕事に繋がらなかったとしても、大切にすることを考えています。
なので、数ヶ月、数年後のご依頼も非常に多いです。また既存のお客様からの「追加のご依頼」も多く、ツーカーで仕事をさせて頂けることに喜びを感じております。
すべてにおいてスピ―ドを
重視するワケと結果

ヘノブファクトリーのサイト育成をご依頼頂き、2ヶ月ほどが経つと、提案から施策、そして効果が見えるまでの「スピード感」に驚かれることが多いです。私たちがサイト育成に携わった結果、1週間目ですぐに成果が出たお客様もいます。そんな、多くのお客様から「感激」を通り越した「快感」というお言葉を頂いています。
自信に満ちたスタッフ、揃ってます

たとえば、こんなことも常にやってます。
長年の経験から育んできたこんな要素こそが、お客様に選ばれる理由となっているようです。
私たちは、これからもお客様に「明確な」「持続する効果を」「スピーディーに」もたらすサイト育成サービスを提供できる会社として日々精進してまいります。
#05サイト育成サービスの流れ
-
01
ヒアリング
思いの丈をお聞かせくださいまずはお客様のビジネスやウェブでのお困りごとを徹底的に「ヒアリング」をさせていただきます。その中で、私たちが力を発揮できる側面があるお客様に対して、「 Webサイトのデータ解析」と「デザイン(ユーザインターフェース)改善提案」をさせて頂き「具体的なご支援プラン」をご提案いたします。
-
02
プラン提案からお見積り
最良のご提案を、効果UPのために私たちが提供するサービスは月額固定で頂戴する伴走型のプランなので対応するスタッフと期間を踏まえたお見積もりをご提出します。お客様にマッチしたプランになっているかどうかご検討いただき、ご契約を取り交わします。
-
03
サイト分析&提案
ココが肝心。そして腕の見せどころその後、2週間ほどお時間を頂戴し、徹底的なサイト分析を行い、今後6ヶ月の施策を決定するなど、スタートミーティングの準備をします。もちろんお急ぎの場合は、優先順位を決めて作業に取り掛かりますが、この計画がとても重要なのです。
その後は「解析→サイト改善実施→集客施策支援→データ分析→提案」というPDCAサイクルをぐるぐると回し、効果アップができるよう、育成を進めていきます。
お問合せフォーム
サイト育成にご興味を頂いた皆様へ
- 「中長期的に付き合える伴走型のサイト育成サービスを受けたい」
- 「しっかり効果が出るWEBマーケティングに真剣に取り組みたい」
- 「データに基づいた改善や効果アップ施策の提案を受け続けたい」
ヘノブファクトリーは「サイト育成」に特化して長年培ってきた豊富な実績が自慢です。
Webマーケティングで本気で結果をだしていきたいとお考えであれば、弊社にご相談ください。
なぜ、サイト育成なのか
新規でWebサイトを作っても、思うような効果に結びつかず悩んでいるお客様を多数目にして来ました。
ただWebサイトを一新したからと言って、数字として現れる目に見える効果UPに繋がるとは限らないのです。
ヘノブファクトリーでは、現状のサイトが「なぜ効果が上がらないのか」まずはそこを徹底分析します。
・根拠のある計画的な導線の変更により、サイト内のユーザーが回遊し始め、売り上げが上がることも多々あります。
ちょっとしたアイキャッチを添えることで、資料請求数が数倍に増えることもありますした。
そう、ヘノブファクトリーは、「何が悪くて」「何をすべきか」まずはそこから動きだします。
この小さな積み重ねがサイト育成です。「サイト育成で、明確に効果を上げていく」ことを実感して頂きたいと思います。
弊社では、SEO対策単体、または、更新作業単体など「作業のみ」のご相談には現在応じておりません。ご了承ください。
※は必須項目です