今日の陶芸 ~最近のお気に入り~
こんにちは、ドロロウです。今日も陶のブログです。
今回のテーマは最近仕上がったお気に入りの鉢
その鉢を褒める系の自己愛記事です。
快作:重工鉢

改心の仕上がり。
ザク※の口元のチューブみたいなんがたまらなく好きです
<メモ:ザク>
ジオン軍の量産型モビルアーマー

焼き上がりの色合いも、最高。
わけあって出来なかった「炭化焼き(還元焼成※)」で良い鈍色がでてる。
<メモ:還元焼成>
窯の中の酸素が足りない状態で燃焼が進行する焼き方のこと。
酸素たっぷりの一般的な焼き方は「酸化焼成」。
還元焼成すると少し不思議な化学反応が起きて、色合いが渋くなる。

ひさびさに喜べる仕上がりになりました。
目指している世界観※に少しづつ近づけてきています。
<メモ:目指している世界観>
・ドロヘドロの混沌さ
・BLAME!の荘厳さ
・ラピュタの生活感
重工達磨鉢

成形段階の達磨

焼き上がり後の達磨
うねうねチューブと細かい細工が気色悪くて好き。
初期の重工鉢

今見るとディティールが甘い
イワヒバを植えました
まとめ
楽しんでやってるつもりでしたが、
ふと「無難に仕上げてる感」「置きにいってる感」を感じてきて、腹がたつので、
もうひとつ成長できそうな気がします。
おまけ:制作中の鉢(一部)

左上のが期待の子
おまけ2:前回の結果
前回の記事で、再度釉薬を施して再焼きリベンジをした布かぶり
結果は成功!
イイ感じに仕上がりました♪

サイト運営のご相談や、新規サイト制作のお見積りなど、
お気軽にお問い合わせください。
この記事が良かったら、シェアしてください!
最新情報をお届けします!